› 武雄市橘公民館 › ●橘小学校のみなさん › 公民館たんけん!

2019年07月17日

公民館たんけん!

7月16日(火)橘小学校の2年生7名が「町探検」で公民館に来てくれましたflair
公民館のことについて、いろいろな質問をしてくれました。館長さんが優しくわかりやすく答えていましたよ。中には「どうして公民館という名前をつけたのですか?」という質問があり、館長さんも答えに困っているようでしたhappy02
質問の後は、みんなで公民館の中をたんけんです。初めて入るシャワー室などタブレットで熱心に写真をとっていましたよ。
町たんけんを通して、もっと町のことに詳しくなって公民館も身近に感じてほしいですね。またいつでも来てくださいねsign03

公民館たんけん!

公民館たんけん!

公民館たんけん!
  
公民館たんけん!

公民館たんけん!

公民館たんけん!



同じカテゴリー(●橘小学校のみなさん)の記事画像
橘小学校入学式
橘小学校6年生プランター贈呈
橘小学校まち探検
橘小学校2年生 町たんけん
橘小6年生の清掃活動
◎橘小学校3年生より手作りの本寄贈
同じカテゴリー(●橘小学校のみなさん)の記事
 橘小学校入学式 (2025-04-09 15:49)
 橘小学校6年生プランター贈呈 (2024-12-20 16:35)
 橘小学校まち探検 (2023-06-23 16:31)
 橘小学校2年生 町たんけん (2021-11-24 16:50)
 橘小6年生の清掃活動 (2020-12-22 14:37)
 ◎橘小学校3年生より手作りの本寄贈 (2018-03-20 15:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。