2021年11月24日
橘小学校2年生 町たんけん
11月24日(水)、橘小学校の2年生が町たんけんの授業で橘公民館に来てくれました。
2年生の中にはキッズルームや夏休みのふれあい講座などに参加している子供さんもいてどんな部屋があるか知ってくれているようでした。みんなは大会議室で行われていたトリム体操さんの様子を見学し、その後事前に考えてきた質問をしていました。「なぜこの仕事をしようと思ったのですか」「今やっている仕事の中で一番難しい仕事はどんなことですか」などの質問があり、主事も真剣に考えて答えていました
みなさん、またいつでも来てくださいね





2年生の中にはキッズルームや夏休みのふれあい講座などに参加している子供さんもいてどんな部屋があるか知ってくれているようでした。みんなは大会議室で行われていたトリム体操さんの様子を見学し、その後事前に考えてきた質問をしていました。「なぜこの仕事をしようと思ったのですか」「今やっている仕事の中で一番難しい仕事はどんなことですか」などの質問があり、主事も真剣に考えて答えていました

みなさん、またいつでも来てくださいね

Posted by 橘公民館 at 16:50│Comments(0)
│●橘小学校のみなさん