› 武雄市橘公民館 › ●地域の話題(町内) › 稲刈り始まりました

2013年09月20日

稲刈り始まりました

こんにちはsunいい天気ですねsun
稲刈り始まりました
なにげなく町内を通っていたら稲刈りされていましたchick
稲刈り始まりました
主事サンも先日お休みされ稲刈りされたそうですnote
農業は年間を通してのことですので、天気や害虫や水の管理とても大変なことだと聞きますflower
稲刈り始まりました
いつもすごいな~と思って見ていますshine
ありがとうございますheart02

そうそう・・・paper
「橘町で作られたお米が美味しいからお願いconfident」と自分の子どもさんに言われて他県に送ったりする町民の方も少なくないそうですよheart04

2013年9月20日
町民体育大会まであと9日note
今日は「大安」ですshine
お昼から、たっしゃか教室とふれあいの集い実行委員会が行われますfuji


同じカテゴリー(●地域の話題(町内))の記事画像
◎さがびよりPR!知事田植え体験
《追悼》吉野千代次先生
第22回橘町ふれあいの集い「No.3 大日皮浮立保存会」
文化作品展「優秀作品」
彼岸のぼり
小野原公民館付近のようす
同じカテゴリー(●地域の話題(町内))の記事
 ◎さがびよりPR!知事田植え体験 (2015-06-30 14:58)
 《追悼》吉野千代次先生 (2014-03-24 10:00)
 第22回橘町ふれあいの集い「No.3 大日皮浮立保存会」 (2013-11-03 12:20)
 文化作品展「優秀作品」 (2013-11-02 10:44)
 彼岸のぼり (2013-09-25 17:00)
 小野原公民館付近のようす (2013-09-20 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。